2014年4月21日月曜日
練馬の新しい顔「前川新区長」誕生
約一週間という短い選挙戦でしたが、自民・公明が協力しあって支援した元都庁福祉局長の「前川あきお」氏が約78,000票を獲得して当選しました。
二番目に票を稼いだのは、初の女性区長誕生となるところだった「白石けい子」氏が約41,000票でした。
区議の補欠選挙も、自民・公明が協力して応援した「田中よしゆき」氏が約70,000票を獲得して当選。
応援した甲斐が有り、ホッとしています。
2014年4月12日土曜日
練馬区長候補「前川あきお」街頭演説会
前練馬区長「志村としろう」氏が期の途中で急逝されたのを受け、練馬区長選が本日告示されました。
私の所属する宅建協会練馬区支部では、東京都不動産政治連盟を通じ、自民党・公明党が連携して支援する元都庁福祉局長「前川あきお」氏を推薦しました。
今日は午後1時より、区役所近くに設置された選挙事務所前で事務所開きと出陣式を兼ねた街頭演説会が開催され、私も参加してきました。
今回は統一地方選挙ではない為、選挙が行われるのは練馬区だけとあって、都内各所から都議の先生方も多数応援に駆けつけ、舛添都知事も応援演説に駆け付けてくれました。
私の所属する宅建協会練馬区支部では、東京都不動産政治連盟を通じ、自民党・公明党が連携して支援する元都庁福祉局長「前川あきお」氏を推薦しました。
今日は午後1時より、区役所近くに設置された選挙事務所前で事務所開きと出陣式を兼ねた街頭演説会が開催され、私も参加してきました。
今回は統一地方選挙ではない為、選挙が行われるのは練馬区だけとあって、都内各所から都議の先生方も多数応援に駆けつけ、舛添都知事も応援演説に駆け付けてくれました。
登録:
投稿 (Atom)