2007年9月11日火曜日

Chain of Survival(救命の連鎖)

100_7243640救急車到着(全国平均6~7分)までのChain of Survivalが成されたか否かで結果が大きく変わります。



一人でも多くの命を守るため、本日午後1時から4時までの3時間、練馬消防署で実施された普通救命講習に参加してきました。



これは事件事故や災害に備え、バイスタンダー(その場に居合わせた人)が救急隊の到着までの間に心肺停止した人たちを救命するための応急処置法を学ぶものです。



宅建練馬区支部で企画され、とりあえず講習会場のキャパの問題から支部役員のみの開催でしたが、一人でも多くの人が救命のための応急処置法を知っていれば、助かる命はもっともっと増えることになるでしょう。



Survival_2いざとなった時に知らなければ怖くて手が出せませんが、方法を知っていればとりあえず何らかの応急処置が出来そうです。



今日学んだのは、CPR(心肺蘇生法、俗に言う人工呼吸と心臓マッサージ)とAED(自動体外式助細動器)を用いた助細動(電気ショック)の使用方法です。



昨今では大江戸線の各駅に配備されたり、人が集まる場所にはAEDが設置されるようになりました。



練馬区では区の施設にはすべて設置するべく現在作業中とのことです。



0 件のコメント:

コメントを投稿