2008年4月27日日曜日

組織の新しい流れ

宅建練馬区支部は昨日第41回通常総会が開催され、平成20年・21年度の新しい役員が決定しました。



支部長・副支部長や私のポジションは変わりませんが、伝統と格式のある宅建練馬区支部で初の人事(私の記憶なので間違っていたらすみません)が決定しました。



組織を運営するためには、支部長以下役員がそれぞれの役職に相応しい動きをしていく訳です。



支部組織は順番に行くと支部長以下三角形の組織形態となりますが、まず一番上の三角形が執行部になります。



練馬区支部の場合、規定で執行部は正副支部長・正副専務理事となっていますが、作業の性格上総務委員長と財務委員長も執行部の一員となり、執行部会に参加しています。



今回練馬区支部では私の記憶では初の女性財務委員長が誕生し、執行部には初の女性スタッフが加わったことになります。



昨日のブログにも書かせていただきましたが、清き水を保つには「新しい水を入れるか、腐らぬように絶えず揺さぶる」かをする必要があります。



今回の人事で、練馬区支部は今まで以上にもっと良い形に変化しそうです。



2008年4月26日土曜日

宅建業協会練馬区支部通常総会

Photo_3 今日は宅建練馬区支部の第41回通常総会が開催されました。



今年の総会は2年に一回の改選期ですので、新しい支部長・副支部長など新役員がこの総会で決定します。



社団法人東京都宅地建物取引業協会の都内33支部は、この時期に一斉に総会が開催され、4支部ほどは28日・30日になりますが殆どの支部で今日新役員が決まりました。



私が所属する練馬区支部は一部の役員には変更が有りましたが、支部長・副支部長には変更が無く、私も前期同様専務理事としてこれからの2年間を務めさせていただく事になりました。



しかし今年は会長選挙も予定され、これから約1ヶ月間激動の時が流れそうです。



清い水と腐った水

私がサラリーマン時代、会社の経営がおかしくなり銀行から社長以下取締役が入り込んで経営立て直しを行ったことがありました。



その時、新しく就任した社長がこう言っていました。



岩崎君、貯まった水に何でボウフラが湧くか解るか?と聞かれたことがありました。



答えは、ボウフラが湧かないようにするには二つの方法がある、一つは溜まった水を絶えず揺さぶること、もう一つは新しい新鮮な水を入れること。



この二つを絶えず行っていれば「組織は腐らず前進できる」でした。



自分の会社にも言える事ですが、あらためて原点に返り、組織を活性化する為には新しい水を注ぐこと、もしくは絶えず入れ替えて活性化する事がとても大事だと、宅建協会の改選期に際しあらためて感じています。



人間自身の身体の細胞も絶えず活性化しないと腐りますよね!



会社も、組織も、人間の身体も、結局原理原則は同じ所にあるようです。



また明日から原点に返り、自分自身を揺さぶって行きたいと感じています。





2008年4月18日金曜日

2008年FDJ全国さくら祭り完結

不動産データ&ジャーナル社主催の毎年恒例となった「全国さくら祭り」
ブログで日本全国をつなぎ、写真や動画、コメントなどで各地の桜を紹介するというイベントです。



0012



今年も日本各地から多くの作品が出品され、初年度はとにかく桜の写真・桜・桜・桜・・・・
だったのでが、今年はちょっと切り口に変化が見られ、単に桜だけではなく、お城があったり、犬や猫が主役であったり、桜の写真を撮りつつもちょっと一工夫されている作品が多かったようです。



4月15日18:00をもってエントリーの締め切りとなり、本日午後にFDJ社の浅見編集長から各賞が発表されるようです。



このイベントは春の繁忙期ではありますが、毎年楽しみな行事となって定着してきました。



浅見編集長毎年有り難うございます。



2008年4月8日火曜日

リロケーション物件を動画でご紹介しています

現在募集中のリロケーション物件をスライドショーでご紹介しています。



○プラウド石神井公園(160,000円)
  野村不動産分譲の広い庭付き物件





















○コスモシティ北千住(158,000円)
  リクルートコスモス分譲の大型開発マンション



















○富士ニューハイツ(215,000円)
  スケルトンにして間取りから組み上げたリノベーションマンション









2008年4月7日月曜日

一円の差は凄い!

日曜日は一週間の中で一番道路が空いています。特に午前中は。



そんな訳で現地のチェックなどは日曜日に纏めて行くようにしています。
今日も朝一番の北千住から始まり、足立区の伊興、埼玉の戸田、世田谷の喜多見、西荻窪などの現場を回ってきました。



途中気になったのは、道路は空いているのに所々で発生する渋滞でした。
渋滞の場所はガソリンスタンド。



暫定税率の期限切れでガソリン価格が下がっているのです。



ニュースでは聞いていましたが、実際にこの目で見ると凄いことでした。



環状八号線沿いの話ですが、道路に渋滞が出来るほどの長蛇の列となっているスタンドは123円。



数台の列が出来ているのは124円。



125円のスタンドは給油中が1~2台程。
殆どガラガラ。



126円のスタンドには車はいませんでした。



恐るべし1円。



しかしみんなよく価格調べてますね。



私はというと、時間の都合で長蛇の列に並ぶだけの余裕が無く、仕方なくガラガラの125円のスタンドで給油しました。.



こんな状態いつまで続くのでしょう?



2008年4月1日火曜日

花冷えの光が丘

花冷えとはよく言ったもので、桜が咲くと急に寒い日がやってきます。



今日は途中で霙も降ったりで、外気温はなんと6度。



冬に戻ったような寒さです。



午前中に退居立会いに行った光が丘公園で「桜のトンネル」を一枚。



一気に冷えたのでもう暫く桜が楽しめるかもしれません。



Photo