2007年4月30日月曜日

eyeVio動作テスト「2007春の城ヶ島紀行」



eyeVioの映像チェックのためブログ投稿しています。
正直映像はあまり良くないので、ビジネスユースには向いていないかも知れませんが、予め自分のブログを設定しておくとembedタグの貼り付けをしなくてもメール感覚でブログに動画を投稿してくれるので、初めての人にはとても使いやすいかも知れません。
冷静に考えれば軽く動作するこの程度の画像でも普通は充分なのでしょうか?
意見の別れるところでしょう。
Stage6の映像を見てしまうとどうしても見劣りしてしまいます。



やっぱり綺麗な方が良いに決まっているので、最後は目新しさでは無く、クオリティーの勝負になると思います。



とりあえず雰囲気を伝えたい!という方には簡単だし、今までの動画共有サイトの中では最後発だけに良くできています。



この二日間、何度もトライを重ねやっとeyeVioの検証が出来ました。
初期トラブルが多発し、関係者は大変だったと思いますが、投稿しようとしていた我々も何度やっても駄目でいい加減嫌になったのも事実です。



時間の経過と共にごく普通にアクセスできるようになり、何とかいろいろと試すことが出来ました。



投稿した動画は、気の合う仲間とぶらり旅。
城ヶ崎散策とマグロでお馴染み三崎港でお寿司をいただき、最後は横浜中華街の老舗「状元樓」でフカヒレの姿煮を堪能。
でした。



2007年4月29日日曜日

eyeVioテスト投稿(ライオンズマンション上板橋第三)



新しく提供されたソニーの動画共有サイトeyeVioのテスト投稿です。



昨日からアクセスが集中していたようで、昨日は何回チャレンジしてもアップロードが出来ず、今朝方などはサイトそのものが全く繋がらず諦めかけていました。



午後から何とか繋がりやすくなり、やっとテスト投稿が完了しました。



写真を無償で提供される動画作成ソフトに投げ込むだけで自動的に音楽入りのスライドショーを作ってくれるのは有り難いのですが、見せたいところを見せられなかったり、加工する必要があるものはやはりWindows Photo Storyなどで作った方が良さそうです。



アップロードされた画質はYouTubeと大差なしと言ったところでしょう。
動作を軽くするために仕方ないところかもしれませんが、お世辞にも画質が良いとは言えません。
仕事で使えるレベルでは無さそうです。



eyeVio動作せず

一昨日に公開されたソニーの動画共有サイト「eyeVio」ですが、どうやらサーバー自体がダウンしてしまったようでサイトへのアクセスそのものが現時点(5月29日午前)出来ない状態になっています。



独壇場となっているYouTubeに対抗し、Yahoo!ビデオキャストでは24時間監視による著作権保護を打ち出し、eyeVioも同じく24時間有人監視をうたっています。



しかし繋がらなくては話しになりません。



イタリアワイン「CABERT」

Photo_2宅建理事仲間に元商社マンでワインの輸入をしている人がいます。



元々は商社マン時代にイタリアから木材を輸入していたらしいのだが、どうやらその流れでワインも扱っているらしい。



デイリーワインとして価格も手ごろなので3ケース(3種類)程注文し届けていただいた。



一年で一番大事な支部の通常総会も無事終わり、ゴールデンウィークも入口ということで気分的にも一息ついたので早速味見をしてみる事にした。



変にとがったところもなく、カベルネ系なので栓を抜いてから少し空気とシェアしてあげた方がまろやかになるが、酸味・渋み共にバランスが良く、なかなか美味しいワインであった。



3種類を並べて飲み比べてみたが、微妙に香りと味が違いそれぞれに良さがありそうだ。



デイリーワインの価格帯のものには、これはあまり飲みたくないという物もよくあるが、今回の3本は皆美味しかった。



eyeVio

ソニーが昨日リリースした最新版の動画共有サイト「eyeVio



今更遅いという意見もある中でのリリースだけに興味をそそるものはあり、早速会員登録して試してみようと思ったのですがまるで繋がらない。



開設当初なのでアクセスが集中し、キャパを超えてしまったのでしょうか?



提供される内容はさすがに最後に出ただけあって、誰でも簡単にプロ並みの動画を作成でき、しかもBGMもシーンに合わせて用意されています。



使う側がやることは動画にするための写真を用意するだけ。
ビデオカメラを買うと付いてくる動画作成ソフトに似たような機能をネット上で提供していることが正にWeb2.0時代のなせる技なのかも知れません。



後はeyeVioが提供する動画作成ソフトがプロ並み動画を作ってくれます。



つい先日稼働を始めた「Yahoo!ビデオキャスト」と同じく、24時間有人監視による著作権保護を前面に出してはいるのですが、会員数が多くなればなるほど、何処までチェックが出来るか疑問も残ります。



24時間有人監視のための莫大な費用とサイト運営の収益性を考えると「存続できるの?」と考えるのは私だけではないのでは・・・



2007年4月28日土曜日

練馬区支部第40回通常総会

宅建練馬区支部にとって今日は一年で一番大事な日。
午後1時から第40回通常総会が開催されました。



公益法人である業協会は、年に一回の総会で事業執行報告や事業計画を発表し、それが承認されて初めていろいろなことが動き出します。



今年度の事業執行も、今日の総会審議を経て初めて正式に動き出しました。



一年で一番大事な通常総会が終わり、ほっとすると同時に新しい年度がスタートしたので、またまた忙しい一年が始まりました。



2007年4月26日木曜日

Yahoo!ビデオキャストの著作権保護

先般Yahoo!ビデオキャストがベータ版ながらスタートし、YouTubeGoogleVideoと違って日本語で説明があること、著作権についての24時間監視システムがあること等々で脚光を浴びました。



早速私も物件情報などの動画をアップロードしたのですが、上手くアップロードできず、エラーになってしまうケースが結構ありました。



また全宅連のテレビCMを広報活動の一環のつもり?でアップロードしたのですが、ガイドライン違反ということで数時間も経たぬうちに削除されてしまいました。



これはしっかりとした24時間監視体制が確立しているのか?
いやいや膨大な量のアップロードされる動画を人的チェックが出来るはずもなく、どうやってチェックしているのかと不思議になっていました。



ついさっき動画をアップした際にある変化に気が付きました。
それはタグを記入するボックスに、次なる赤字の注意書きが記載されたことです。



自作曲や自作映像をアップロードする場合には、必ずタグに「オリジナル」と入力してください。



という記載がなされたことでしょう。



おそらく自作ビデオも監視システムが厳しくチェックし過ぎるためにアップロード出来ない事が重なり、これは「著作権を侵害していない自作ビデオだ」と言うものはチェックを外そうという事なのかも知れません。



しかしこれではテレビドラマを録画して、「オリジナル」というタグを書いてアップロードすればチェックを逃れてしまうことになります。



さてさてYahoo 今後どうするのか?



お手並み拝見です。





Amazon.comのチャレンジ

Amazon.comが楽天やYahooと真っ向勝負に出るようです。



今までAmazonは自前仕入れの自前販売、いわゆるスーパーマーケット型店舗だった訳ですが、一報の楽天やYahooは専門店型デパート商法。



楽天やYahooは場所のみ提供し、商品の出品や販売は各店舗任せといった仕組みです。



いよいよAmazonも場所を提供し、店舗誘致を始めるということでネットショッピング戦国時代が始まるかも知れません。



Yahooは増収増益が10期連続とのことでますます意気軒昂。



面白くなりそうですね。



2007年4月23日月曜日

留守宅管理.com順調に推移

年度末から年度初めは、我々不動産業界は繁忙期となりおそらく殆どの同業者が忙しく動き回った事でしょう。



当社は昨秋、自社ホームーページと切り離した形でリロケーション(転勤者の留守宅管理)の専門サイト「留守宅管理.com」を立ち上げました。



お陰様を持ちまして多数のお問合せご質問をお寄せいただき、本日ご依頼を頂いた方のお部屋を現地査定させていただきました。



ネットの査定はあくまでも机上のバーチャルなものですので、実際には現地にてお互い状況を確認し合い、貸せるであろう賃料設定を協議のうえ決めていく必要があります。



最近は賃貸住宅が余り気味ということもあり、かなり厳しい見方をしていかないと椅子取りゲームに勝てないという現状が目の前に迫っています。



競争に勝つ抜くため、一緒の考え行動していきたいと思っています。



管理会社とオーナーは気持ちが一体とならなければ連携が取れない時代になりました。



2007年4月20日金曜日

07年度版「地震動予測地図」

全国各地でどれだけの確率で大地震が発生するのかを調査予測している地震調査研究推進本部は、4月18日(水)に2007年度の「地震動予測地図」を発表いたしました。



この発表で昨年との大きな違いは、地震発生の確率が上昇したことのようです。



30年以内に震度6弱以上の揺れに見舞われる確率ベスト10は高い順に以下の通りです。



  1. 静岡:86.5%


  2. 甲府:82.0%


  3. 津:61.3%


  4. 高知:52.3%


  5. 徳島:44.9%


  6. 名古屋:37.1%


  7. 和歌山:34.1%


  8. 横浜:32.7%


  9. 千葉:27.1%


  10. 大阪:22.5%


ちなみに東京(新宿)は11.4%で18番目となっています。
少しづつですが大地震の起きる確率が上がってきているようですので、いつ起きても良いように備蓄食糧や水・衣料品・医薬品など、災害対策用品の準備や再確認を・・・



2007年4月15日日曜日

Yahoo!ビデオキャストの優れた監視体制

昨日テスト投稿してみた「Yahoo!ビデオキャスト」(4月12日サービス開始)ですが、YouTubeで問題になっているテレビや映画の不正利用という著作権問題を解決するため、24時間監視体制で著作権保護を前面に打ち出しています。



Yahoo!ビデオキャストのガイドラインをご参照下さい。



昨日YouTubeやGoogleVideoとの比較ということで、私が加盟する業界団体「全宅連」が宅建協会のイメージアップ用に平成17年4月から全国で放映している映像をアップロードさせていただきました。



これは全宅連のホームページでも見られますし、



Yahooの24時間監視体制

1時間ほど前に比較テストでYouTube・GoogleVideo・Yahoo!ビデオキャストに全宅連がテレビで放映した画像を投稿したのですが、今現在「この動画はガイドライン違反により削除されました。」というメッセージが表示され動画が見られなくなっていました。



テレビ放映された映像は著作権問題があるので、公約通り本当に24時間体制で有人監視しているのかも知れません。



だとしたらかなりの人手と時間と費用を掛けていることになり、YouTubeで問題になっている著作権問題も、Yahooでは解決出来るのかも知れません。



期待できそうですね!



Yahoo!ビデオキャスト

さてさてYahooも遅ればせながらビデオキャストをBeta版ながらスタートしたということで早速試してみました。



You TubeGoogle VideoらくちんFLVメーカーetc・・・・
いろいろなところが参入しかけたけれど・・・・



らくちんFLVメーカーはフレーム下側に広告が入るのでビジネスユースには向かず、Google Videoが台頭してくるかと思ったらYou TubeがGoogle傘下となり、結局You Tubeの一人勝ち状態となっていました。



今回のYahoo!ビデオキャストはYahoo Japan独自開発とのことで、YouTubeでさんざん問題となった著作権等の知的財産権に配慮して、映像無断使用を24時間体制で監視するシステムを導入するそうです。



実際の映像を見てみると、画質自体はいずれも優越無く、フレームのデザインや操作性と言うことになりそうですが、さすが最後に参集しただけあってすっきり綺麗に仕上がっています。
使い勝手も良い。
何よりYouTubeやGoogleVideoと違い、全て日本語で操作説明がなされているのが嬉しい限りです。



YouTubeは、再生前だけでなく、動画再生中も右下にYouTubeのロゴが映し出され、無料サービスということを考慮すれば仕方の無きことでしょうが、邪魔と言えば邪魔です。



一方のYahoo!ビデオキャストは、スタート前には表示されているYahoo!ビデオキャストのロゴ表示が動画スタートとともに消えてくれるので非常に見やすくすっきりしています。



これなら使えるかも?といった感じです。



当社のリロケーション物件情報ブログでは、マイクロソフトのMediaPlayerを利用した動画システムを使っているのですが、MediaPlayerがインストールされていないPCでは再生できないと言う問題点もあり、一時はMediaPlayerバージョンとFlashバージョン両方を掲載していた次期もありました。



しかし時間と費用がかかることから、ログ解析の結果見に来ている人の90%がWindowsユーザーと言うことからMediaPlayerバージョンのみにした経緯があります。



さて前置きが長くなりましたが、YouTubeとYahoo!ビデオキャスト両方で作った全く同じ動画を掲載するので見比べてください。



どっちが見やすく使いやすいでしょうか?



●「全宅連CM」You Tube バージョン



●「全宅連CM」Yahoo!ビデオキャストバージョン
他のビデオは大丈夫でしたが、この全宅連CMは画像が乱れてしまっています。
Beta版ならではの不具合でしょうか?



●最後におまけでGoogle Videoの映像です。



Google Videoの画像フレームが一番すっきりしていてセンスが良いのですが、全てが英文表示なので英語がわからない者にとってはちょっと使いにくい、解りにくいといったところです。



2007年4月9日月曜日

20:30分 石原慎太郎当選確実

今日は東京都知事選の投票日。



いつもより投票所に人が多いように感じたので投票率は結構高かったのかも知れません。



NHKのニュースを見ていたら20:30に当選確実の速報が流れました。



石原都知事3期目おめでとうございます。



年齢的にもこれが最後の4年間になるでしょうから、最後の締めくくりとして良い都政を期待します。



2007年4月8日日曜日

都知事選投票日

昨日まで賑やかだった選挙カーからの呼びかけもぴたりと止まり、今日は非常に静かな朝を迎えています。



そして今日はついに東京都知事選挙の投票日です。



石原慎太郎絶対有利という声とも聞かれますが、今回石原陣営は非常に危機感を持って臨んでいました。
もしかすると浅野史郎の目もあるかもしれない?



さてさて結果は如何に?



私もこれから投票に行ってきますが、皆さんも是非投票には行ってくださいね。



2007年4月7日土曜日

建前だけの「土地総合情報システム」

国土交通省がアンケート形式で「マイホームの値段を教えてください」という調査を始めたという記事が4月5日の朝日新聞朝刊に掲載されていました。



マイホームの値段公表にあなたは賛成?反対?という内容です。



しかしこの調査結果は報道のように今始まった訳ではなく、既に「土地総合情報システムGIS版」として、平成17年第3四半期以降の取引データが公開されています。



しかしながら官僚主導で実施されたこの情報システムはプライバシーを重視し過ぎた為にはっきり言って実用に耐える有益な情報源にはなっていません。



プライバシー重視のために場所が特定できない。
場所が特定できないと比較が出来ず、特に土地の場合は道路付けで価格は倍ほども変化します。



私思うに、朝日新聞の記事の賛成?反対?は今頃何を言ってるか?と言うことになるのです。



土地は元々地球上に存在するもの、国という概念が有るのでエリアで区切られた国家の土地はその国の財産。
「所有権はその利用権に過ぎない」と考えると、利用させていただいている以上「情報提供の義務有り」と本音の部分では思っています。



アメリカが全て良いとは言いませんが、アメリカでの取引情報は細部に渡って公開されています。



もちろんプロであるブローカーやセールスパーソンが閲覧できる情報とエンドユーザーが閲覧できる情報には区別があるのですが、日本で公開される以上の情報はアメリカの場合エンドユーザーがいつでも入手可能です。



プロの場合(不動産業者)は何から何までと言っても良いほどの情報が入手可能で、それによって顧客にコンサルティングできる情報を有資格者は入手可能です。



例えば、取引価格はもちろんのこと、いつ取引され、買った人はローンをいくら使ったか?まで記録に残っています。



正しい情報が正しいコンサルティングに結びつき、不正確な情報では不確かなコンサルティングしか出来ないと言うことの証でしょう。



はっきり言って情報公開に賛成・反対では無く、情報公開は土地を権利上所有する人の義務と位置づける必要があると思っています。



海外では取得価格の届出義務があり、その結果がインターネットで公開されています。



正直な話し「土地総合情報システムGIS版」は情報量も少なく(アンケート回収率30%)情報の開示が場所を特定できない等の理由から、現時点では機能していないと言わざるを得ません。



ユーザー(消費者)にとって何が一番大切なのか?
国土交通省の責任有る立場の人は、「もう少し真剣に考えて欲しい」と思うのは私だけではないでしょう。



2007年4月6日金曜日

石原慎太郎街頭演説会

100_2665_640_1都知事選挙投票日を3日後に控えた今日4月5日。



午後1時半から西武池袋線練馬駅北口ロータリーにて石原慎太郎街頭演説会が開催されました。



聞きに行ってきましたが、最初に陣取ったロータリー2階通路の出っ張ったテラス部分は選挙カーの真後ろではあるのですが、すぐ真下に見下ろす絶好のロケーションでした。



100_2663_640_1 よしよしと思っていたら開始前にSPが数名寄ってきてこのテラス部分にいた人達全員が私も含めて警備上の都合ということで退去させられてしまいました。



残念です。一番近くて良い場所だったのに・・・



仕方なく反対側の2階通路に回り、写真の位置から街頭演説聞かせていただきました。
4月3日に参加させていただいた各種団体決起大会の際の演説と内容は殆ど同じでしたが、今までと違ってとても謙虚な姿勢の都知事は好感が持てます。



過去8年間かなりの実績を残してきただけに、あまり高飛車な態度ではなく出来るだけ謙虚な姿勢で都政を司っていただきたいと思っております。



2007年4月4日水曜日

謙虚な慎太郎

100_2652_1 平成19年4月3日(火)午後2時から、新宿の京王プラザホテル南館5階エミネントルームにて東京都知事選ための各種団体決起集会が開催されました。



用意された席(約800席)があっという間に埋め尽くされ、後ろの立ち見席や会場外も合わせてなんと1600名が集まったとの発表がありました。



やり過ぎ・横柄・横暴・右翼的等々いろいろな評価がある石原都知事ですが、選挙が始まってからは独特な毒舌は聞かれず、今日の話しも非常に謙虚で好印象でした。



100_2658 いつもこうならそれほど危機感を持たなくても良かったのでしょうが、今までのやり過ぎ・横柄・横暴等でマスコミとバトルをした結果、よかれと思わないマスコミに叩かれた結果でしょう。



今まで東京のためにしてきたことはどれも素晴らしいことで、都民への貢献度は非常に高いのですが、やればやるほど敵も増えると言うことでしょう。



しかし今日の石原都知事の話は、未来の東京とそこに住む人達のビジョンが明確に示され、未来像がはっきりと見えた大会でした。



3_2 マスコミに対しももう少し謙虚な気持ちで接していれば、その対応も宮崎県知事のごとく好感度で迎えてくれたかも知れないのですが、まあそんなに単純な話しでは無いし、私ごときがあれこれいう話しでは有りませんが、原点に返ると所詮人間は「立って半畳・寝て一畳」それ以上の大きさはない!と言うことでしょう。



肩書きの違い、役目の違い、能力の違いはあっても、人間の存在は皆平等ということをあらためて感じた一日でした。



練馬の古民家

Photo_54 練馬に茅葺き屋根の古民家が有ることご存じでしたか?



地元の某建設会社社長宅なのですが、近々有料老人ホームに建て替えられるようです。



建て替えのために周りにあった木々が伐採されたため、表の道路から中にあった茅葺き屋根の家の実態が判るようになりました。



それまで何度もこの前は通った事があるのですが、まさか練馬にも貴重な茅葺き屋根の家があったとは・・・・
私自身知りませんでした。



維持することは大変でしょうが、区で補助金を出すなりしてこういった歴史を感じさせるものは保存できないものでしょうか?





2007年4月3日火曜日

最後の夜桜

仕事が終わってから練馬まで食事に行き、帰りに撮った夜桜。



かなり青葉も増え、葉桜状態ではあるのですがまだまだ綺麗です。



地面を見ると花びらだらけ、悲しく思うもこれも自然。



Photo_53



2_5   



2007年4月2日月曜日

一番のお気に入り

年度末の3月に満開を迎えてしまった今年の桜。



繁忙期真っ盛りになってしまい、残念ながら桜の名所まで出向くことは出来なかったのですが、仕事で通りかかった場所場所でちょっとづつ写真を撮ってきました。



私が思うに今年の桜祭りは豪華で見栄えのする写真が撮れなかった代償でしょうか?
非常にわびさびのある写真がたった一枚ですが撮れました。



今年の桜の写真の中で私の一番のお気に入りはこの写真です。



Photo_50_2



それほどメジャーではない小さな公園で、皆が見ている桜の方を向かないで1人ベンチに腰掛ける初老の男性。



パット咲いてすぐに散っていく桜と1人ベンチに佇む初老の男性とが何とも言えない哀愁を感じさせてくれます。



華やかな桜と人生の一齣。



大自然の中にも、ちゃんと主役の人間が存在していました。



今年もとてもいいお花見が出来ました。
感謝、感謝・・・・・



今年最後の夜桜

短命の桜が散る前に・・・・
と言うことで、千川通りの夜桜見物に行ってきました。



私が行ったときには既に商店会の屋台は店じまい。
人気もまばらになっていましたが、主役の桜は最後の一頑張りで綺麗な姿を見せてくれました。



1_7



2_3



3_1



結構強めの雨も降り、傘を持っていなかったので急ぎ足で家に戻ったのですが、今年の桜はこれで本当に見納めのようです。 



短命の桜

3月26日に桜が咲き始めたというブログを書いてから6日目。
この週末で桜もいよいよ見頃を終えてしまうようです。



今日は日曜日ということもあり、あちこちでカメラを抱えた人達でいっぱい。
桜が咲いているところは人・人・人・・・・・でした。



その一方で下を見ると地面がピンク色。
ちょっと風が吹くと、もの悲しい桜吹雪が舞っています。



ああ寂しいかな、短命の桜。



だからこそみんながあれだけ思い入れるのでしょうね。





○当社のすぐ脇、南蔵院の境内に咲く桜



Photo_49



○現地立ち会いに行った帰りに通った碑文谷サレジオ教会横の通り沿いにある清水池公園の桜



Photo_50





2007年4月1日日曜日

エイプリルフール

国土交通省は平成19年4月1日付けで、昭和27年施行の宅地建物取引業法第17条第1項(現行第46条第1項)に定められ、昭和45年建設省告示第1552号で制定され、今まで殆ど変わっていなかった宅地建物取引業者の報酬規定を大幅に改正することをついに発表した。



その内容は、重要事項説明の必要項目などが多様化した事を受け、仲介手数料の規定を根本から大幅に変更するというものであった。





【売買に関する報酬規定】



売買については、土壌汚染問題・アスベスト問題・耐震問題など調査項目・説明義務の複雑化を考慮し、売主・買主双方から受領出来る現行の仲介手数料上限規定「200万円以下、100分の5.25。200万円を超え400万円以下の金額100分の4.2。400万円超100分の3.15。」を以下のように改訂することとなった。



  • 買い手側からの媒介報酬受領の原則禁止。(書面による承諾を得た場合は可)


  • 売主が媒介契約を結んだ元付不動産会社に支払う媒介報酬の上限を売買代金に対し、100分の6.3とする。


  • 客付不動産会社の報酬は、業務への関与度合いに応じ元付不動産会社から分配する。


業法の改正(買主手数料免除)に併せてインスペクション制度を導入し、物件の瑕疵など設備や建物構造の欠陥については、有資格者による調査を実施することとし、その調査費用は原則買主の負担とする。
売りやすくするために売主側で費用を負担してインスペクションを事前に実施することも可能だが、買主側が「自身の責任と負担において実施することを推奨する」としている。



【賃貸に関する報酬規定】



賃貸の媒介報酬については、現行法の「依頼者双方から受ける事の出来る報酬の額は賃料の1.05ヶ月分以内で、居住用の場合は承諾を得ている場合を除いて一方から受けることの出来る報酬額は0.525ヶ月分以内」を以下の通り改訂する。



依頼者双方から受けることの出来る報酬の額は賃料の2.1ヶ月分以内とし、居住用の場合は承諾を得ている場合を除いて一方から受けることの出来る報酬額は1.05ヶ月分以内とする。





宅建業法大改正に踏み切った国土交通省の思惑は要約すると以下のような事につきるのであろう。



  • このような思い切った大改正を行うことにより、売買については不動産会社に課されている専門外の過度な負担が軽減され、結果とトラブル発生率の低下に繋がることを期待する。


  • 賃貸については合法的に受け取れる報酬額をアップすることにより、日常的に行われている仲介手数料以外の名目で貸主・借主双方から違法に受領する裏報酬の防止に繋がることを期待する。


  • 報酬率を上げることにより不動産業界の経営安定を下支えし、業界のモラル向上のため免許制度にもメスを入れる。
    ○宅地建物取引主任者資格制度の抜本的見直し
    ○経営者の資格制度創設






平成18年度最終日&桜

我々不動産業界は企業の異動や大学入学・新社会人などが新居を探す2月~4月が繁忙期と言われ、ターミナル駅の不動産会社の多くはこの時期休み無しの営業体制に入ります。



特に年度末となる3月末はいろいろなことが集中し、当社だけではなく不動産会社が一年で一番忙しい時期ではないでしょうか。



例年参加している「不動産ブログ同盟桜祭り」なのですが、今年は開花が早まり繁忙期真っ盛りの3月下旬になってしまったため、桜の名所に出向く時間が取れません。
誠に残念・・・・・



それでも「不動産ブログ同盟桜祭り」はオリンピックと同じく『参加することに意義がある』と言うことで、仕事の途中に見つけた桜並木の写真で参加します。



まずは地元、中村橋の千川通り。
お昼のお弁当を買いに行ったセブンイレブン前からの満開です。
かなり花びらも散っていたのでもうすぐ終わってしまいます。
天気が悪いこの週末は、お花見を楽しみにしていた人達の期待を裏切ってしまうかも知れませんね。
640_3



続いて午後退居立会いに行った南浦和の帰り、抜け道で入った川口芝支所近くに綺麗な桜並木があり、あまりにも綺麗だったので車を止めてしばし桜を満喫してきました。
ちょっと寒かったので綺麗な桜並木なのに人が殆どいません。
もしかしたら近くにもっと凄い桜の名所があったのかも知れないですね。



午前中に退居立会いに行った川口元郷の高層マンション(55階建エルザタワー)の帰りには荒川の土手(赤羽側)に綺麗な桜並木を見つけたのですが、残念ながら車を止める場所が無く、しかも次の仕事まで時間の余裕が無いために断念。



時間があったら寄ってみたい綺麗な桜並木でした。



そんな訳で車を止められた「川口芝支所」近くの桜並木三連発です。



1640_1



2640_1



3640_1